月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
午後16:00〜20:00
【休診日 土曜午後、日曜、祝日】
※初めての方は保険証をお持ちください。
〒501-6004
岐阜県羽島郡岐南町野中7丁目75-1
058-240-4919
昔ながらのアンテナで地デジを受信している当院 風向きによってはEテレとテレビ愛知が入らない・・ 特にこんなのが観たいというわけではないけど 困るのは高校野球やオリンピック等でいきなり途中でチャンネルが変わってしまう事 思 … Continue reading
せっかく板取に来たのだから・・ 温泉につかって そのまま明日の試合に向けて公園で車中泊 ♪ 街灯もなく、周囲に車もいないので不気味かと思われましたが フルフラットにし一杯飲り始めれば天国 天国 ♪ FFヒーターの熱で洗濯 … Continue reading
バスケ遠征で板取まで 3月だってのに体育館の中は真冬並みですな こんなにも残雪が・・ 寒~ せっかくなので夏のクワガタ採集の下見に 夏と違って針葉樹と広葉樹がハッキリわかれているので目安になりますね (こんな人通りの少 … Continue reading
仕事用に使っている転送専用のスマホ 古いせいか通信が途絶える・・ そして訳の分からない宣伝が次々 息子のスマホを買いに行った際、これが目に入り即購入 (ガラケーってもう売ってないかと思ってた) おぉ! コレだよコレ … Continue reading
第2回目の麦踏 前回と比べるとかなり成長していますね これだけバサバサだと踏み甲斐がありますな 今回は踏み残しがなく確実に踏むために横方向に 踏んだ感がありますね ♪ これから春になって 刈り取り・乾燥・脱穀までの工程を … Continue reading
粉々に粉砕した剪定ゴミの有効活用 チップになっているので持ち運びが楽 クワガタ養殖場に椎茸の原木を並べて 使用済みの菌糸を撒いて その上に剪定ゴミを その上に更に原木をのせ また菌糸と剪定ゴミをのせてミルフィーユ構造に … Continue reading
なかなか重い腰が上がらなかった樫の木の剪定 いつかやらねばと思いながら3月になってしまいましたな(伸び放題) 今年は強い味方 剪定ゴミ粉砕機 ものすごい音! 近所から苦情が来ないようにマメに電源を切って 途中、威力が … Continue reading
クワガタ育成のため椎茸の原木を分けてもらいに加茂郡まで 毎年親切に用意していただいております 昨年より値上がってますが、燃料費・物価高騰の折仕方ないですね せっかく来たのだから帰りに美濃加茂のアルビスへ ながらも(海草? … Continue reading
今年小学校に入学する甥のお祝いにと 懐かしい・・ 幼少の頃よく買ってもらったなぁ うそ!? 目覚まし時計が付いてるの? とじ込み付録でドラえもんの単行本が(何というゴージャスな) &n … Continue reading
名酒「のど黒」を吞んでからすっかり日本酒にハマってしまった私 寒い夜チビチビ飲りながらがいいですね それ以来晩酌は決まって日本酒(濁りもいいですね) ある筋から激安の原酒が販売していると噂を聞いてスーパー三心へ うそっ! … Continue reading