Category Archives: 松原接骨院からのお知らせ

一年間のご褒美に③

今年も大掃除のシーズンですね 年末も多忙で時間が無いので効率よく行いたい 昨年はこのゴチャゴチャのコードとホースに悩まされましたからなぁ・・ マキタファンにとってはこれが欲しいのですが、 高いしこの大きさだと取り回しが・ … Continue reading

Posted in 松原接骨院からのお知らせ | 一年間のご褒美に③ はコメントを受け付けていません

一年間のご褒美に②

伸び放題の樫の木の剪定をしたいのだけど・・ この大量のごみの事を考えると・・ ってことでポチっと 剪定ゴミ粉砕機~(ドラえもんの声で) 太い枝でもここに差し込むとこの鋭い歯で粉々のチップに チップになればゴミの量も減るし … Continue reading

Posted in 松原接骨院からのお知らせ | 一年間のご褒美に② はコメントを受け付けていません

一年間のご褒美に

炭酸水メーカーの具合が悪い・・ 何回やっても水があふれて周囲はベタベタ(おそらくパッキンではないかと) ってことで一年間の労をねぎらって年末のポイント作戦 あえて赤色に このモデルが一番強炭酸を作れるらしい おぉ  ボン … Continue reading

Posted in 松原接骨院からのお知らせ | 一年間のご褒美に はコメントを受け付けていません

越冬?

朝晩は冷えるなぁ・・と思いながら 伸び放題の樫の木を見ると あれ?  もしかして・・ なんと こんなでっかいカマキリ(もう12月だよ)   このまま越冬するのか・・?   いづれにせよ異常気象で生き物 … Continue reading

Posted in 松原接骨院からのお知らせ | 越冬? はコメントを受け付けていません

発芽

畑に麦を蒔いて10日   そろそろだと思うけど・・ 全く芽が出てこない・・ 表面に出ている種を見ると殻が破れて芽が出ているのだけど ひょっとして失敗?(焦りますな) 北の方の割と日光が当たる場所を見ると・・ なんと芽が出 … Continue reading

Posted in 松原接骨院からのお知らせ | 発芽 はコメントを受け付けていません

耳毛

ここのところ寒いのでエアコンの吹き出し口の下が定位置ですな あれ?  よく見てみたら なんか耳毛長くない・・?(こういう猫種?)   将来的にこんなんになっちゃったらどうしよう・・・   岐南町 捻挫 … Continue reading

Posted in 松原接骨院からのお知らせ | 耳毛 はコメントを受け付けていません

おまえやったんかい

カブトムシ養殖場の柵の外に何者かに穴を掘られた形跡が・・ まさか・・ 今年もタヌキの襲来!? 何か対策をしないと幼虫が全滅してしまう あれっ  この子がやって来て穴を掘り始めて・・ そのあと当たり前のように用を足して そ … Continue reading

Posted in 松原接骨院からのお知らせ | おまえやったんかい はコメントを受け付けていません

炭酸をくれ~

炭酸水メーカーの調子が悪い・・水が噴き出して周囲がベタベタに 炭酸が無いと生きていけないので応急的に既製品で凌ぐも・・ 台所が少しだけ残ったペットボトルでいっぱいに(中身は気が抜けてただの水) 深夜に炭酸切れに気づき、家 … Continue reading

Posted in 松原接骨院からのお知らせ | 炭酸をくれ~ はコメントを受け付けていません

農転③

キレイに作った畝(ウネ)をレーキでならし 5cmほどの溝を何本も掘り 何を蒔くのでしょうか? 「ライ麦」  収穫が目的ではなく土壌の改善の為(寒さにも強いらしい) パラパラと均等になるように蒔いて土を被せて鎮圧 来春には … Continue reading

Posted in 松原接骨院からのお知らせ | 農転③ はコメントを受け付けていません

農転②

休耕していた雑草だらけの畑を 草刈り機で刈り込み それからトラクターで土おこし 機械を使えばこれくらいの面積ならあっという間ですが、 機械が入れないところを手作業で(キツいけど体力づくりと思えば) それから小さい耕運機で … Continue reading

Posted in 松原接骨院からのお知らせ | 農転② はコメントを受け付けていません