月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
午後16:00〜20:00
【休診日 土曜午後、日曜、祝日】
※初めての方は保険証をお持ちください。
〒501-6004
岐阜県羽島郡岐南町野中7丁目75-1
058-240-4919
いつまでも暑いですね 渇いた喉に・・ ビールもいつもの中ジョッキでは物足りずメガジョッキで メガジョッキプレーンサワー メガジョッキハイボール 酒を控えるようにとの忠告も 「残暑が厳しい間は … Continue reading
家族が留守で一人での夕食 意外と閉店前のスーパーへ行くのが楽しかったりする ♪ 内訳(マカロニサラダ 砂肝のバター炒め ブリかま) 中でも以前は焼くのが面倒で敬遠してたブリかま 軽く塩をふって このかまトロのあたりがなん … Continue reading
晩酌の最後に少しでいいので何かもう一品 肉でも魚でも野菜でもなく・・ やっぱり〆は炭水化物 カップ麵より少なくお椀なのでゴミの心配なし カップ麺の6割くらいの量でしょうか・・ 多すぎず少なすぎず まさにドンピシャの … Continue reading
9月だってのに連日の猛暑日 毎年何故かこの時期に決まって現れるカマキリ (いつもは実家なのに今年は接骨院で) もう夏も終わりだなぁ~ もう少し涼しくなってくれれば良いのですが・・・ 岐南町 捻 … Continue reading
お盆が過ぎても暑いですな 体育館でもこの小さな扇風機では追っつかなくなってきましたね 来年の事も考えて決断を! おー! マキタブルー いつ見ても鮮やかですね もちろん 18V共有 いつものセレモニー 歴代のマキタ製品 … Continue reading
これは使える! と思って購入 表示が中国語 センサーで水のON OFFが出来るので、手が汚れていても蛇口をひねる必要なし 海釣りでエサのダンゴをこねた時も手をかざすだけで水が出るので用具が汚れない 魚を捌く時等に活躍しそ … Continue reading
スーパーにて まだまだ暑いけどもう秋の気配が・・ おぉ~! サンマ 高いけど見た感じ鮮度は抜群 やはり目利きの通り目は黒々してるし身が光っていますね 焼き魚となると面倒だし・・と今まで敬遠していたのが、 今は強い味方が … Continue reading
冷凍餃子や産直野菜などの無人販売 接客や会計の手間が省けて効率的ですね そう言えばわが自販機も無人販売の原点 先日海釣りに行った際、 夜間にエサを買い忘れて付近を探し回ってみたけ … Continue reading
お盆に急遽ネットで探して福井の民宿を予約(繫忙期なのによくとれたな・・) 入口と玄関は普通の民家ですね 聴力が弱い高齢の夫婦の宿主から利用に際しての説明 (志村けんのコントのようなやりとりが面白い) あれ? 電話で話して … Continue reading
遠征から帰ってきた師匠から・・ 養殖場の事故と忙しくて採集に行けない私にと カブトムシのお土産(20匹ほど) 来年に向けて繁殖させようとケースの中へ と思ったら翌朝大脱走 あらゆる所に 網を破って(さすが天然モノ 気性 … Continue reading