月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
午後16:00〜20:00
【休診日 土曜午後、日曜、祝日】
※初めての方は保険証をお持ちください。
〒501-6004
岐阜県羽島郡岐南町野中7丁目75-1
058-240-4919
ホームセンターでカラーコーンを (赤だと芸が無いのであえて緑) 中学校は春休み この間にライバルと差をつけなくては 幸いなことに連日体育館に空きが 普段練習で出来ないことをここで特訓 この広い体育館を貸し … Continue reading
明日は待ちに待った・・ 道路舗装工事の日 ♪ 朝から重機が何台も来てにぎやかですな (祭りの朝みたい) ショベルカーで古いアスファルトをきれいに剥がし それからダンプ一杯のアスファルトをまいて振動ローラーで … Continue reading
冬の間に太りすぎた体形をさらすのが嫌で遠のいていたプール そろそろ行かないと・・(成人病予防の為にも) 久しぶりに行ったら あれ? スマートウォッチ使える! (以前は使用禁止だったのに) 早速、シリコン … Continue reading
お土産に専門店の味噌を頂きました。 これで朝食が楽しみになりますな ♪ ふわ~っといい香りがしますね 味噌汁 絶品! 豆腐とわかめだけのシンプルなやつなのに 味を占めてネットで注文しようにも 種類がありすぎ … Continue reading
夜、家に帰ると、入口のところで赤色灯がパカパカ 事件か? と思ったら なぬ? 舗装工事? そういえば長い間 家の前の公道が荒れているのを工事してほしいと伝手を使って頼んでたっけ (何十年も … Continue reading
先日の研修会終了後、時間が空いたので久々に意見交換会 まだお天道様明るい ♪ しかし、懐事情も厳しいのでどうしても店のチョイスがお値打ちなところに どうしても大衆というワードに反応してしまう … Continue reading
仕事の帰り 車を降りると !! いた~! 犬でも猫でもない まぎれもなくタヌキ そのまま走って逃げて行ったけど、なんか胸騒ぎがする・・ 深夜、気になって養殖場を覗いてみると … Continue reading
早いもので超音波講習会も10回目(最終回) 今回のテーマは「膝」 待ってました! 一番興味がある部位ですね ふん ふん なるほど こうやって捉えるのね(また一つ描写方法が見つかりましたね) 最後に講師の先 … Continue reading
久しぶりに受診された患者様から診察券を確認 !! なんとモデルチェンジ前の! 希少ですな 日付と番号を確認してさらにビックリ! 患者番号が2桁! そして平成9年5月 … Continue reading
タヌキ対策として設置したセンサー付き撃退器も さすがに毎晩この音が響くと近所から苦情が・・ そんなことを言っている間に被害は増大するばかり 次の対策 畑にあったフェンスを利用して 四方を囲んで入れないようにと &nbs … Continue reading