月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
午後16:00〜20:00
【休診日 土曜午後、日曜、祝日】
※初めての方は保険証をお持ちください。
〒501-6004
岐阜県羽島郡岐南町野中7丁目75-1
058-240-4919
忙しくて年内に出来なかったクヌギの剪定 冬の間にやっておかないと・・(来週は緑ゴミの日) このハンディチェーンソーも購入以来ずっと箱の中(まさかの使い初め) すごい切れ味! 太い枝も片手でスッパスパ 昨年はこの切れ味が … Continue reading
昨年の暮れ、シンクの掃除中 勢い余ってポッキリ・・ 根元が錆びてたんですね(使い始めて28年 経年劣化ですな) 年が明けて、交換しようとボルトの径を測って(ノギスがこんなところで役立つとは) 交換したもののサイズを間違え … Continue reading
家族も出かけて完全フリーな一日 こんな時こそ 以前からやってみたかった長時間かけての業務用(大量)煮込みの作成 以前、魚のアラを炊くために購入した寸胴 天然のスーパーで食材を調達 この料理の … Continue reading
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 昨夜は毎年恒例の屋台で年越し 雨が心配されましたが、全天候型 「孤独のグルメ」を観ながらジンギスカンを 元旦は6時に起きてまず氏神様に参拝 そ … Continue reading
昨日をもって2003年の業務を終了しました。 院内の大掃除は終わっているので、墓の掃除 車もロクに洗わないのに自販機にコーティング剤を(笑) からの忘年会(疲れてるせいか酒が弱くなりましたな・・) からの正月用の食材を買 … Continue reading
エサを食べる時痛がるので獣医にかかったところ口内炎が出来ているとの事。 柔らかいエサをということで今年も エサの福袋を購入 その中でもこれはいいと思ったのが「ちゅーる」のチューブ(ゴミが出ない) 猫も高齢化 … Continue reading
部活もクラブも年内は終了し、今年最後の秘密特訓 体育館の半面を二人で貸し切り(贅沢) 新しいバッシュも初おろし(走れる! 止まる!) 今回から新しくラダートレーニングを導入 2時間みっちり練習出来ましたね ♪   … Continue reading
今年1月、大雪の日に誤って車をぶつけてしまったバスケットゴール 若干ポールが曲がってしまい、修理先を探したけどみつからず・・ 1年間放置したけどなんとなく気分が悪い・・ ってことでポールのみ購入 交換作業 おもりのタンク … Continue reading
寒い・・ 浴室がとにかく寒い せっかく湯船で温まったのに体を洗う頃には冷え冷え (これではヒートショックの危険も) ってことでシャワーヘッドを購入 CMでやっているサインペンで書いたのががおちるヤツの類似品(安い!) … Continue reading
クリスマスイブだってのにバスケの三重県遠征 家庭サービスも出来ず、このままだと家庭不和か・・? ってことで 松坂牛や 地元のお菓子を・・ 試合の間、家族は観光・買物へと・・ どうせ行くなら旅行 … Continue reading