月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
午後16:00〜20:00
【休診日 土曜午後、日曜、祝日】
※初めての方は保険証をお持ちください。
〒501-6004
岐阜県羽島郡岐南町野中7丁目75-1
058-240-4919
昨年秋剪定したクヌギの木 将来クワガタが宿る台場クヌギ(太短い台のようなクヌギ)にしたいのだけど、 この枝が中途半端・・ 新芽が出てくる前にチェーンソーで剪定を 硬い・・ 持っている手がだるい(でもしっかり握っていない … Continue reading
購入当時はマメに洗車していたのに最近では忙しさにかまけて全く・・ 汚れもそうだけど、所々細かい傷がありますね。 そんな折、 自動車ディーラーに勤めている姪がコーティングの研修を終えたのでやってあげると・ & … Continue reading
マラソン大会以来サボりがちなランニング せめて呑みに行く時ぐらいは走りましょう。 この一杯の為だと思うと頑張れますな(ニンジンぶら下げ作戦) 徒歩で帰る途中、歩道橋の色が(赤信号が青信号に変わると) この見事なコントラス … Continue reading
2月に入部してから初めての公式戦 まず試合に出ることは無い(シロウトなので)でしょうが、 試合の流れ・ルール・雰囲気・応援だけでも経験しておくと良いですね。 中学生と言えど激しく体がぶつかり合い迫力がありますな いよいよ … Continue reading
受講者の都合が合わず久しぶりに開催された超音波講習会 総論的なところが終わっていよいよ各部位の実戦形式(待ってました!) 今回のテーマは足関節(足首) なるほど 今まで暗中模索で探っていたのが、ポイントを抑えると簡単に探 … Continue reading
2本体制で稼働している電子タバコ (無くしたり充電が切れても必ずもう一方で使用可能) 今回1本を紛失 そのうちに出てくるだろうと1本体制でいたもののやっぱり心細い・・ (出先で充電が切れたり忘れたりすると・ … Continue reading
急に暖かくなったので飼育部屋の虫たちもゴソゴソと騒ぎ始めましたな。 そういえば昨年蛹になったヘラクレスオオカブトも羽化の時期ですね。 (この掘り出すときのワクワクがたまらない) おぉ! 元気が良く角が曲がっていない ♪ … Continue reading
マラソン終了後、シャワーを浴びてコンサート会場へ 会場は小さいし、観客もまばら(いけるぞ!) 出走順は4番目(待ち時間も少ない) マラソン直後の下半身ガクガクで生まれたての小鹿のような足取りで会場へ向かった … Continue reading
3年ぶりに開催の各務原シティマラソン 久しぶりにエントリーしたけど走れるのかね・・?(体重も増えたまま) 先ずは中学生からスタート 二人の息子も予想より良いタイムで帰ってきましたね。(プレッシャーですな) … Continue reading
前回のコンサートでの大失態(私の中では「文化センターの悲劇」と)から3か月 そろそろ傷も癒えたのではないかと監督より試合の案内 「ティータイムコンサート」 会場の規模は小さく観客も少なめ・・ゆ … Continue reading