月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
午後16:00〜20:00
【休診日 土曜午後、日曜、祝日】
※初めての方は保険証をお持ちください。
〒501-6004
岐阜県羽島郡岐南町野中7丁目75-1
058-240-4919
所用で名古屋へ 一度行ってみたかった月島もんじゃ くうや(混んでますな~) なかなか店員さんがつかまらないので飲み終わる前に次をオーダー 一番人気の明太子・餅・チーズ 店員さんがトーク交じりで丁寧に焼いてくれます(焼き方 … Continue reading
競技場の周囲をランニング5km プールで水泳1km すべてはコレの為 千代菊酒造蔵開き (コロナの影響で3年ぶりに開催) 行きの車の中で下地を塗っておいて(運転手ではないので・・) 会場で桝を買って原酒のコーナーに並び … Continue reading
一晩中続いた激しい雨も明け方には収まって 大潮・大安と重なって絶好の釣り日和ですな エサを入れた瞬間、ガンガンと機関銃のような激しいアタリ 高級魚のシマアジが連発! (大群が回遊してきたのか入れ食い状態) 他にもイレギュ … Continue reading
半年ぶりの尾鷲への釣行 自宅から距離があるので前乗りして車中泊のつもりが、前夜は雨予報・・ (尾鷲の雨は上からも下からも降るというくらい強烈な土砂降りらしい) ということで釣り宿併設の民宿を予約(車中泊だったら危ないとこ … Continue reading
コロナの影響で長い間開催されなかった超音波講習会 今回3か月ぶりに開催(随分忘れてしまっているな・・) それでも講義を聞いているうちに少しずつ思い出し 25年もやっていて今更そんなこと聞く?というような質問でも恥ずかしが … Continue reading
今月に開催される学会の下見の為、グランヴェール岐山へ 軽貨物? 業者か?(似つかわしくないですな) ここが会場 (ホテル内にこんな場所があったんですね) 駐車場の確認(来賓の動線を把握して) それから会議室で打ち合わせ … Continue reading
10年以上前に買ってもらった鞄 無精なので、書類、財布、スマホ、おやつ・・等生活必需品が全部入ってますね。 もう形も崩れてクタクタ・・ 見るに見かねた妻がみっともないから新しいのを・・と しかし、内ポケット … Continue reading
ピアノ教室に通いだして早一年 両手になるとどうしてもうまく弾けない・・ そんな時、監督より試合の案内が!! マズイ・・ とても人に聞かせられるレベルじゃない・・ 監督と相談し曲を大幅にカット そして一番 … Continue reading
昆虫シーズンも一段落・・いろいろ整理していると あっ ヘラクレスオオカブトのマットを交換しなくては(すっかり忘れてた) あれっ? あ~! もう孵ってるやないの~ こっちの♂はまだ蛹だけど窮屈で角が曲がってるよ・・ すぐ … Continue reading
酒代値上げ反対! って言っても酒全体に値上げの波が押し寄せてきますね。 ってことは当然愛飲しているこの焼酎甲類にも影響してきますわな・・ 困っていたら、ドラッグストアの自社ブランドでさらに安価なものを発見! (でももし失 … Continue reading