月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
午後16:00〜20:00
【休診日 土曜午後、日曜、祝日】
※初めての方は保険証をお持ちください。
〒501-6004
岐阜県羽島郡岐南町野中7丁目75-1
058-240-4919
年末遠征で福井県まで 寒~ 予報によると午後から大雪とか・・ さすが プロチームの拠点 立派なアリーナですな (当然暖房完備 助かった) 昼食タイムに車の中でくつろいでいるとバチバチっとすごい音! 表に出たら イテテ … Continue reading
当初は心配されたライ麦の生育も すくすく育って力強い芽が いやぁ~ 蒔けば何とかなるもんですな 夜間ライトアップされた麦畑もなかなか ♪ ってことで来春にはパンを作ろうと意気込むのでした。 … Continue reading
土日は忙しいので昼休みにクッションフロアのワックスがけを 半面ずつを剥離剤ではがし、その後半面ずつをワックスがけ (乾燥時間を考えるとかなりタイトなスケジュール) 早く乾燥させて原状復帰しないと午後の治療に間に合わない・ … Continue reading
スーパーで新鮮な刺身用のトビウオを発見 珍しいと思わず買ってしまいますな 三枚におろしてもらう際に「あら」ももらえるようにと さすがトビウオ むなびれの所が大きくえぐられてる(すごい筋肉なんでしょうな) どっちかという … Continue reading
脇腹を痛めた患者様が来院 はっ! 超音波ゼリーが冷たいまま これでは患部にあてられない・・ 当然保温器のような気の利いたものは無く とっさに熱燗からヒントを得て思いついたのが・・ これなら多少時間はかかる … Continue reading
今年も年末のワックスがけ ベッドや機材を移動させたら・・ フルフラットな空間が出来上がり っときたらバスケでしょう ってことで年一回使用することが出来る完全プライベートの練習場なのでした。 岐南町 捻挫 腰 … Continue reading
クヌギの木も葉が茶色になったので剪定しようと このチェーンソーだとあっという間 ♪ さて ここで初、剪定ゴミ粉砕機デビュー ウイーン バリバリバリ!(すごい音) 最初はあまりの音の大きさにビビッて手間取りましたが、 コ … Continue reading
昼休み時間が空いたのでいつもの中華料理店へ 夜はメニューを知り尽くしているのですが、昼となると迷いますね ラーメンにするか・・ それともご飯もの? 悩んだ挙句、台湾ラーメンとチャーハンに決まったのでした。 (最高の組み合 … Continue reading
コンビニにて 昼は駐車場を探すのに一苦労ですな 一度食べてみたかった「ファミチキバンズ」 (車中で挟む過程でこぼしてしまったらとずっと敬遠してました) 途中で車を止めてセット(パンに何か塗ってある) こぼすことなくセット … Continue reading
今年も大掃除のシーズンですね 年末も多忙で時間が無いので効率よく行いたい 昨年はこのゴチャゴチャのコードとホースに悩まされましたからなぁ・・ マキタファンにとってはこれが欲しいのですが、 高いしこの大きさだと取り回しが・ … Continue reading