リンゴ箱の段差が気になって製作が中断していた飼育ケース
シーズン中にやっておかないとこのまま年を越すことに
(息子の中学校の教材の大工道具を拝借して)
カンナをつかって出っ張りを削ろうとしたけどこりゃ一日かかるな・・
ってことでノコギリで(鋭い切れ味)
それでもこの中途半端な段差が残ったな・・
大工道具の中をさがしたらこんなものが(初めて見るけどおそらくヤスリ)
おぉ~ 削れる 削れる ♪
ここからは簡単な作業(蝶番を固定して)
完成!
中学校の技術の時間に使うだけなのに勿体ないなぁ・・(二人分なので)
と思っていた大工道具も、
日曜大工で使うのに十分機能を発揮して重宝すると思った話でした。
岐南町 捻挫 腰痛 体 交通事故の痛みは松原接骨院