動物病院?

※虫嫌いの方はご遠慮ください。

 

暖かくなって一気にギラファノコギリクワガタが蛹化(サナギになる)

 

しかし、皆がサナギになったのに、この一匹だけまだ幼虫のまま・・

皆と比べると、明らかに蛹室(サナギの部屋)が小さい・・

 

そこでショップに相談

動物病院で「先生! ウチの子が」みたいな感じ・・

スポンジで出来た人工蛹室を勧められ、当然購入

水をたっぷり含ませて幼虫投入(開放感がありますな)

驚いたことに一晩でサナギに!(やっぱ狭かったんだね)

 

一番神経質になるサナギの期間・・・その度に出費が重なりますね。

 

昆虫用のペット保険って無いですかね‥(笑)

 

岐南町 捻挫 腰痛 体 交通事故の痛みは松原接骨院

 

This entry was posted in 松原接骨院からのお知らせ. Bookmark the permalink.