マラソン終了後、シャワーを浴びてコンサート会場へ
会場は小さいし、観客もまばら(いけるぞ!)
出走順は4番目(待ち時間も少ない)
マラソン直後の下半身ガクガクで生まれたての小鹿のような足取りで会場へ向かったのも
理由があって
下半身がパンパンなら肩の力が抜けて振戦(手の震え)が起きないだろうという作戦
いざ演奏開始 順調な滑り出しかと思われましたが、
小刻みに始まった振戦が時間が経つにつれて波長が次第に大きく・・(いつもより大きく震えております)
力で抑えようとしても反発して逆に大きくなるばかり・・
結局、前回同様ツギハギだらけの演奏で終了(前回よりはマシでしたが)
今後、この振戦をどう克服するか・・
「前日徹夜してフラフラのまま臨む」
「断食して飢餓状態のまま弾く」
等の戦略を考えるのでした・・・
岐南町 捻挫 腰痛 体 交通事故の痛みは松原接骨院
そんなもん、、、テキーラ10杯くらい呑んで 心大きく 体も大きく 挑んでください!
なるほど! その手がありましたか・・