暑いけど、波も穏やかで絶好の釣り日和ですな。
前回の教訓 タナが命 しっかり海の深さを測って
序盤にタイが2匹釣れたものの、そこからしばらく膠着状態が続き・・
タナを変え、エサも次から次へとチェンジして
(滅多に来られないから何としても釣らないと!)
よっ! 待ってました オジサンが生簀からハマチを放流(サービスタイムですな)
来ました! 70cmはある大物のカンパチ
それからポツポツと真鯛が釣れ始めカンパチ1真鯛7の釣果 ♪
釣り堀でボウズだとこれ以上ないくらいヘコみますからなぁ・・(笑)
岐南町 捻挫 腰痛 体 交通事故の痛みは松原接骨院